キーワードから探す
駅名・住所から探す
楽しいイベントがたくさん! いっぱいはなそ、いっぱいわらお、今日はママが主役の日。助産師さんによる赤ちゃんの体重測定や授乳相談・素敵な手づくり作品やママが楽しめるワークショップ・北摂エリアで人気のお店の美味しいお弁当やドリンク・人気のセラピストによるヘッド&ハンドマッサージ・ママによるママのためのフリーマーケット。
リニューアルした大枝公園でフリーマーケットが開催される。フリーマーケットだからこそ見つけられる逸品があるかも? 掘り出し物・お気に入りを探しに行こう!
毎月に第三日曜日の朝開かれる街のマルシェ。梅田スカイビルの周辺の近隣のお店が集まり毎月朝の2時間だけマルシェを開催。お店で作っているものや仕入れているものが並ぶ。クラフトビール、新鮮野菜、お花、調味料、コーヒー、出来立てのお菓子、雑貨などお店の味が家でも楽しめる。日曜日の朝は、趣向を変えて、マルシェでお買い物はいかが?
隣には大型商業施設、くら寿司&くら鮮魚市場があるBIGホームセンターのメイン駐車場で開催されるフリーマーケット。掘り出しものを探しに出かけてみては?
みのおキューズモールふれあいパーク(かやの広場)にて開催されるマルシェイベント。アクセサリーや雑貨、衣類や小物など、手作り作家さんによるさまざまな作品がたくさん並ぶ。一点モノのお気に入りの作品に出会える手作り市。キッチンカーや飲食屋台、ほかにもトランポリンなどもあり、家族でも楽しめるマルシェ。
「関西スーパー西冠店」を中心にイトウゴフク、サンドラッグ、100円ショップなどの専門店や飲食店もあり、地元の来店者で賑わう。商業施設には珍しく、プロ・アマOK! 新品・リサイクル品を問わず、衣料品・日用雑貨など、様々な商品を販売される。会場の都合により予告なくイベント内容は変更になる場合があるため、事前の確認をおすすめ。
花の万博会場だった花博記念公園鶴見緑地で行われるフリマ。プロ・アマチュア問わずの誰でも参加できるフリマなので、お買い得な商品や、思わぬ掘り出し物にも出会えるかも。駅からも近く、周辺には駐車場もあり。広場に花と緑があふれ、年齢問わず、たくさんの人が訪れる。手荷物出店は屋内開催もあり。
メイン広場では フリーマーケットの他に新しい子どもの遊び場「プレイヴィル」がある。屋内では、こころ・頭・からだの全部を使って思い切り遊べるスペースがあり、屋外には、木製遊具や自然素材を使ってダイナミックに遊べる場がある。また ランチやディナーを楽しめるピッツェリア&カフェ。キッチンカーによるテイクアウトショップもある。お気に入りを見つけに足を運んでみてはいかが。
ローカル×リノベーションという暮らし方を提案し、大人も子どもも楽しめるマーケットを毎月開催。会場は築66年のビルをリノベーションしたレトロ空間。気軽に足を運ぼう!