キーワードから探す
駅名・住所から探す
伊豆の国市内で早咲きの桜が楽しめるスポットといえばここ! 城山の対岸付近の堤防には城山桜の並木が続いており、この時期にはピンク色に染まりとても華やかに。桜を愛でながらのウォーキングやサイクリングも最高!
温泉街の真ん中、源氏山。ここは、周辺を一望でき、春には、山頂いっぱいに桜も咲き乱れ絶好のお花見スポット。赤松林の間に散歩道が通っており、源氏山七福神めぐりをしながら、お花見を楽しんでみるのがおすすめ。
修善寺温泉の背に当たる北側の山間部一帯に位置する修善寺自然公園の中に修善寺梅林がある。樹齢100年を超える老木から若木を合わせて約20種1000本の紅白梅が植えられている。園内には岡本綺堂の「修禅寺物語」の記念碑を始め、6本の文学碑や茶室「双皎山荘」があり散策にはことかかない。また高台からは、今年世界遺産に認定された梅越しの富士山が望める絶景が広がる。
青野川沿いに2kmに続く桜街道は、のんびりウォーキングに最適! 桜、菜の花、湯けむりがマッチングし、ゆったり眺めるのも、写真を撮るにも最適。ライトアップされた夜桜は、見る人を幻想的な世界にいざなう。ほかに伊勢エビ味噌汁デーも予定あり。近くには、日帰り温泉「銀の湯会館」もあり、心も体も温まる。出店、宿泊者には甘酒サービスなども予定。
静岡県伊豆の国市にある静岡県下最大級のいちご狩り施設「江間いちご狩りセンター」。この近くは、桜も咲き誇り、お花見も楽しめる。さらに、菜の花も同時に咲くため、桜&イチゴ&菜の花のゴールデントリオを一気に楽しめるエリア。
松崎町の那賀バイパス沿いに広がる農閑期の田んぼを利用した花畑に、アフリカキンセンカなど6種類のワイルドフラワーが次々に開花する。広い田んぼを色とりどりの花が彩る様子は壮観だ。また、今年から初の試みとして花文字にチャレンジしている。花畑の期間は5月5日まで。期間中は足湯や仮設トイレが設置され、のんびりとお花見が楽しめる。また、5月1日から5日までは無料で花摘みが出来る。