キーワードから探す
駅名・住所から探す
庭に準備されたかまど、燃料用のまき…参加者も手伝いながら、猪鍋・切干大根などをいただく。汗を流して作ると、味わいも格別になる。より多く「体験」ができるプログラムになっている。サイドを固めるまきで炊く羽釜ごはんの塩むすび、お饅頭やいも餠、食べられない分はお楽しみのテイクアウト! 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
JR大月駅に降り立てば、目の前に菊花山、さらに南方には御前山。透きとおった空気の中で、雄大な冬富士を仰ぎながらの野鳥観察、連峰に連なる山並みと、見下ろせばミニチュアのような街並みを堪能できる。18才以上対象。
温泉とワイン満喫フォトロゲの名前の通り、各施設で実際に体験したり、味わったりしたらボーナス得点がもらえるオリジナルルールあり! 笛吹市のフォトロゲは楽しんでもらうのが第一! 初心者も参加可能! ゴール後には500円で入れる入浴券がもらえる! 募集期間:令和2年1月11日まで
森の中や公園に出かけたり、庭仕事や家庭菜園、家で育てているお花や観葉植物に触れたりする中で、「植物には私たちを癒す力がある。」と思ったことはないだろうか? 多くの人に「森と植物のもつ癒しの力」を肌で感じてもらいたい! 科学的アプローチからも知ってもらいたい! そして、身体と心をよい状態に保つため、日々の暮らしの一コマに植物を加えてほしい!そんな気持ちでお届けする2日間。※16歳以上対象