
小谷村観光連盟
人々の熱い祈りと神火が雪国を照らす
<中止となりました> 霊峰雨飾山の神々を祈り招くため祭主が秘法を用いて祭事を行う。また、神をおろすにあたり、神火を用い、弓を使って魔を払い、巫女が踊り、神の化身である鬼集(みのを着た男たち)が駆け回り、生贄たる子どもを選ぶ。選ばれた子はその年神の祝福があると言われている。その子よりどんど焼きに火がつけられると、会場は最高潮を迎え、神はまた雨飾山へと戻っていく、古くから山岳信仰に基づく伝統的な祭り。
会場名 | 小谷村 大網地区 |
---|---|
会場名よみがな | オタリムラ オアミチク |
屋内外区分 | 屋外 |
お問い合わせ先名 | 小谷村観光連盟 |
電話番号 | 0261-82-2233 |
ホームページ(URL) | |
価格 | 無料 |
住所 | 399-9400 長野県北安曇野郡小谷村大網 阿弥陀ヶ原会場 |
最寄駅 | 平岩駅 (1,172m) / 小滝駅 (5,434m) / 北小谷駅 (6,036m) |
会場アクセス | 平岩より徒歩約50分、または車で15分 |
提供元情報 | イベントバンク |