
篠田桃紅《人よ 2》1988年 岐阜県美術館蔵 ※2の正式はローマ数字の2
独自の境地を開いた篠田桃紅、抽象の世界
3月に108歳を迎える篠田桃紅(1913-)は、自らの新しいかたちを創りだすことを希求し、抽象表現主義が全盛のニューヨークに渡って、墨による抽象を確立した。この特集では、墨のもつ可能性、そこに表される時間や空間と向きあい続けた桃紅のかたちを紹介する。
開催日に関する備考 | 休館日は月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館) |
---|---|
会場名 | 岐阜県美術館 |
会場名よみがな | ギフケンビジュツカン |
屋内外区分 | 屋内 |
お問い合わせ先名 | 岐阜県美術館 |
電話番号 | 058-271-1313 |
ホームページ(URL) | |
価格 | 有料 一般340円(280円)、大学生220円(160円)、高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
住所 | 500-8368 岐阜県岐阜市宇佐4-1-22 |
最寄駅 | 西岐阜駅 (723m) / 岐阜駅 (2,554m) / 名鉄岐阜駅 (2,930m) |
会場アクセス | 名神高速自動車道 岐阜羽島ICから北進約10km/東海北陸自動車道 岐阜各務原ICから西進約10km JR「西岐阜」駅下車徒歩約15分/JR岐阜駅前6番、名鉄岐阜駅前1番で岐阜バス乗車「県美術館」下車 |
提供元情報 | イベントバンク |