
早生種から晩生種までさまざまなリンゴの収穫体験をしてみよう
弘前市りんご公園には80種・約2300本を栽培するリンゴ生産園のほか、遊歩道、展望台などもあり、生産量日本一の弘前のリンゴに親しむことができる。また、園内の「りんごの家」の軽食・喫茶コーナーでは、りんごカツカレーやリンゴソフトクリームなどが人気で、大人から子どもまで楽しめる。
イベント期間 | 8月上旬~11月中旬(リンゴ) |
---|---|
開催地・所在地 | 青森県弘前市清水富田寺沢125 |
問い合わせ先名称 | 弘前市りんご公園 |
問い合わせ先TEL | 0172-36-7439 |
アクセス(公共交通機関) | JR奥羽本線弘前駅から弘南バス相馬線で20分、りんご公園下車すぐ |
アクセス(自動車) | 東北自動車道大鰐弘前ICからアップルロードを経由し、県道127号を岩木山方面へ車で15km |
料金 | 入園料無料、リンゴ収穫体験有料(要問合せ) |
営業時間・開催時間 | 9:00~16:00(りんごの家は9:00~17:00) |
休業日 | 期間中無休 |
駐車場有無 | 有 |
駐車場台数 | 460 |
駐車場有料無料 | 無料 |
URL | |
その他のフルーツ | ふじ、ジョナゴールド、王林、つがるほか |
(予備項目) | 用具・食材等すべて持ち込み |
(予備項目) | 雨具持参 |
リンゴ(ふじ) | できる |
リンゴ(ジョナゴールド) | できない |
リンゴ(王林) | できない |
リンゴ(陽光) | できない |
リンゴ(つがる) | できない |
リンゴ(その他) | できない |
ミカン(みかん) | できない |
ブドウ(巨峰) | できない |
ブドウ(ピオーネ) | できない |
ブドウ(デラウェア) | できない |
ブドウ(ロザリオビアンコ) | できない |
ブドウ(甲斐路) | できる |
ブドウ(甲州) | できる |
ブドウ(マスカットベリーA) | できる |
ブドウ(その他) | できない |
おすすめ物件 | 特におすすめ |
提供元情報 | ©昭文社 |