
北勢地方の総氏神様で「北伊勢大神宮」とも称される
古くは標高403mの多度山全体を神体山として仰いでいたが、5世紀後半に初めて社殿が建てられた。御祭神の関係から「お伊勢まいらばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」とも詠われていて、伊勢参宮の折には必ず参拝したことがうかがわれる。年末年始は、大晦日の15:00から過去1年の罪、穢れを祓い去る大祓式、元旦0:00からは新春開運初神楽が行われる。境内では、豪華福品の当たる福みくじや延命甘酒の授与も行われる。
イベント期間 | 2019年1月1日~ |
---|---|
開催地・所在地 | 三重県桑名市多度町多度1681 |
問い合わせ先名称 | 多度大社 |
問い合わせ先TEL | 0594-48-2037 |
アクセス(公共交通機関) | 養老鉄道養老線多度駅から徒歩20分 |
アクセス(自動車) | 東名阪自動車道桑名東ICから国道258号を経由し、県道26号を多度駅方面へ車で8km |
駐車場有無 | 有 |
駐車場台数 | 30 |
駐車場有料無料 | 無料 |
駐車場備考 | そのほかに平日のみ無料駐車場50台、有料駐車場700台 |
URL | |
三が日の人出 | 約40万人 |
イベント1 | 2019年1月1日 0:00 新春開運初神楽 |
イベント2 | 2019年1月1日~6日 延命甘酒授与(200円) |
イベント3 | 2019年1月1日~7日 新春恒例福みくじ(400円) |
おすすめ物件 | 特におすすめ |
提供元情報 | ©昭文社 |