季節特集一覧
- エリア絞り込み
-
長崎県(6)
- 長崎市(2)
- 佐世保市(3)
- 島原市(1)
- 北海道(9)
- 青森県(2)
- 岩手県(2)
- 宮城県(3)
- 秋田県(2)
- 山形県(1)
- 福島県(2)
- 茨城県(1)
- 栃木県(4)
- 群馬県(4)
- 埼玉県(5)
- 千葉県(8)
- 東京都(46)
- 神奈川県(21)
- 新潟県(1)
- 富山県(3)
- 石川県(2)
- 福井県(2)
- 山梨県(3)
- 長野県(3)
- 岐阜県(3)
- 静岡県(6)
- 愛知県(16)
- 三重県(4)
- 滋賀県(2)
- 京都府(5)
- 大阪府(18)
- 兵庫県(9)
- 奈良県(2)
- 和歌山県(1)
- 鳥取県(2)
- 島根県(2)
- 岡山県(2)
- 広島県(4)
- 山口県(5)
- 徳島県(2)
- 香川県(2)
- 愛媛県(2)
- 高知県(1)
- 福岡県(9)
- 佐賀県(2)
- 熊本県(2)
- 大分県(2)
- 宮崎県(3)
- 鹿児島県(3)
- 沖縄県(3)

ISLAND LUMINA
2018年、長崎・伊王島にオープンした体験型ナイトウォーク「ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)」。約800mのなだらかな傾斜のある森の中の道を歩いて進みながら、最先端技術の光と映像のデジタルアートが創る幻想の世界を冒険するアトラクション。プログラムは約1時間で、「少女ユラと一緒に、魔法の宝石を探す旅に出る」というストーリー。伊王島の自然の中で、ハイレベルな映像美を楽しみながら旅に出よう。
Glover Night 2020 Winter
今年も重要文化財を含む建物が幻想的にライトアップされ、約7mの特大ツリーも登場し、冬のグラバー園を美しく演出。12月24日・25日には旧三菱第2ドックハウス前でハートキャンドルイベントを開催。キャンドルにそれぞれの「想い」を描いて火を灯し、大切な人とキャンドルをハートの形に並べて光を楽しむことができる。グラバー園では年間を通じてフォトコンテストを開催。詳しい応募方法については公式ホームページを参照。
ハウステンボス「光の王国」
「全国イルミネーションランキング」で7年連続1位を受賞した、世界最大1300万球の「光の王国」。幸せな未来を願う街を舞台に、美しく光り輝くスポット「白銀の世界」がこの冬も登場。雪のような光に包まれて輝く教会や、1万個のクリスタルで飾られた高さ約15mのツリーが、ロマンチックな夜を演出。さらに光と音楽、噴水が織りなす運河の水上エンターテインメントショー「ウォーターマジック」やカラフルな傘から光が降りそそぐ「光のアンブレラストリート」など、一日では回りきれないほど様々な光のスポットが街全体を輝かせる。
第25回きらきらフェスティバル in SASEBO
佐世保市中心にある商店街の街路樹やアーケードがイルミネーションで飾られ、街全体が光り輝く。また、島瀬美術センターの壁面(縦37m×横27m)をキャンバスに、その年の佐世保市の出来事や話題などをデザインしたイルミネーションは見逃せない。期間中の土日祝には、飲食店応援企画などを開催。また、「きらきらチャリティー大パーティー」やミュージックライブ、「市民で歌う歓びの歌」なども行われる。