季節特集一覧

手力の火祭・夏
この祭典は、毎年4月の第2土曜に、市内の手力雄神社で行われている「手力の火祭(本祭)」を、8月第2日曜に長良川河畔で再演するもの(2020年4月の「手力の火祭(本祭)」は中止)。流れ落ちる「滝花火」の中を、威勢のいい裸男が担ぐみこしが乱舞する。そのみこしに仕掛けられた花火に火の粉が引火し、夏の夜空に向かって火柱が一気に噴き上がる。炎が躍動し、大地の鼓動が聞こえてくるような勇壮な祭典だ。また、打上げ花火を地上で爆発させる「地割れ花火」は本祭にはなく、夏限定。半球状に花火が広がる様子は見応え十分。