季節特集一覧
- エリア絞り込み
-
茨城県(14)
- 日立市(4)
- 高萩市(1)
- 北茨城市(1)
- ひたちなか市(2)
- 鹿嶋市(2)
- 神栖市(2)
- 鉾田市(1)
- 東茨城郡大洗町(1)
- 北海道(3)
- 青森県(2)
- 岩手県(2)
- 宮城県(3)
- 秋田県(8)
- 山形県(6)
- 福島県(3)
- 千葉県(30)
- 東京都(2)
- 神奈川県(17)
- 新潟県(22)
- 富山県(6)
- 石川県(5)
- 福井県(13)
- 静岡県(25)
- 愛知県(6)
- 三重県(7)
- 滋賀県(6)
- 京都府(8)
- 大阪府(4)
- 兵庫県(10)
- 和歌山県(8)
- 鳥取県(6)
- 島根県(4)
- 岡山県(3)
- 広島県(5)
- 山口県(7)
- 徳島県(4)
- 香川県(5)
- 愛媛県(2)
- 高知県(3)
- 福岡県(7)
- 佐賀県(5)
- 長崎県(9)
- 熊本県(4)
- 大分県(3)
- 宮崎県(9)
- 鹿児島県(4)
- 沖縄県(20)

河原子海水浴場
「日本の水浴場88選」、「快水浴場百選」にも認定されている県内でも大人気の海水浴場。人気の秘密は、遠浅のビーチときれいな水、白く広い砂浜。また、磯遊びもできるので、家族連れにも大好評。
久慈浜海水浴場
久慈漁港と日立港に隣接し、白い灯台と紺碧の海、白砂と青松のコントラストが抜群の景観をみせる海水浴場。近くにある「道の駅 日立おさかなセンター」では新鮮な魚がたくさん手に入るので、お土産にぴったりだ。
水木海水浴場
河原子と久慈浜の中間にあり、穏やかな波で、家族連れに人気がある海水浴場。「快水浴場百選」に選定されており、トイレ・シャワーも整備され快適だ。近くには『常陸国風土記』に登場する太古の霊泉「泉が森」があり、イトヨが生息するほど水質がよい。
伊師浜海水浴場
「日本の白砂青松100選」、「快水浴場百選」のひとつで、白い砂浜と弓なりの海岸線に並行する松林が美しい海水浴場。日帰り温泉「鵜来来(うらら)の湯 十王」やレストランなど、周辺施設も充実している。干潮時には磯遊びもできて、ファミリーで楽しめる。
高萩海水浴場
高萩駅から歩いて10分という、アクセスが便利な海水浴場。青い海と白い砂浜のコントラストが美しい海岸が魅力だ。シーズンには県内外から多くの家族連れが集まるほど人気が高い。また、ビーチバレー大会では白熱した試合が観戦できる。
平磯海水浴場
堤防に囲まれた静かな海水浴場。波が穏やかで遠浅のため、毎年大勢の海水浴客でにぎわう。なかでも、波間に浮かぶすべり台「くじらの大ちゃん」は子どもたちに大人気だ。周辺の磯場ではカニやヒトデなどの海の生き物とふれあえる。
もっと見る